(最終更新日:2022-07-11 11:40:24)
与那嶺 仁志
ヨナミネ ヒトシ
所属
長岡造形大学
造形学部 建築・環境デザイン学科
職種
准教授
|
|
著書・論文歴
|
学歴
1.
|
1990/04~1994/03
|
日本大学 理工学部 建築学科 卒業 学士
|
|
職歴
1.
|
1994/04~1998/09
|
株式会社 構造計画プラス・ワン
|
2.
|
1998/10~2004/08
|
オーヴ・アラップ・アンド・パートナーズ・ジャパン・リミテッド
|
3.
|
2004/09~2007/08
|
オーヴ・アラップ・アンド・パートナーズ ロンドン本社
|
4.
|
2007/09~
|
オーヴ・アラップ・アンド・パートナーズ・ジャパン・リミテッド ビルディングエンジニアリング(構造) アソシエイト
|
5.
|
2018/04
|
工学院大学 建築学部 非常勤講師
|
6.
|
2018/04
|
日本大学 理工学部 建築学科 非常勤講師
|
7.
|
2021/04
|
長岡造形大学 造形学部 建築・環境デザイン学科 非常勤講師
|
3件表示
|
全件表示(7件)
|
|
所属学会
1.
|
2008/01~
|
日本建築学会
|
2.
|
2018/04~2021/03
|
∟ 仮設スタンド構造物設計法小委員会委員
|
|
資格・免許
1.
|
2009/03
|
構造設計一級建築士
|
2.
|
1998/02
|
一級建築士
|
|
社会における活動
1.
|
|
4. 建築雑誌(新建築、日経アーキテクチュア、建築技術、近代建築、GA Japanなど)掲載記事
|
2.
|
2021/06
|
Arupに訊く 建築家とのフラットな協働とは
|
3.
|
2020/07
|
「代々木からのメッセージ 1964から2020へつなぐ構造デザインの軌跡」 Zaha Hadidの「新国立競技場」を振り返る Z.Hadidの挑戦をめぐって
|
4.
|
2020/02
|
「人 Human」インタビュー
|
5.
|
2019/09~
|
日本構造家倶楽部 正会員
|
3件表示
|
全件表示(5件)
|
|
委員会・協会等
1.
|
2008/09~
|
日本膜構造協会 第3種会員
|
2.
|
2003/03~
|
日本建築構造技術者協会 空間構造ワーキンググループ委員
|
|
受賞学術賞
1.
|
2019/08
|
「道の駅ましこ」(日本構造家倶楽部) 第14回日本構造デザイン賞
|
2.
|
2019/05
|
「道の駅ましこ」(建築設備綜合協会) 第17回環境・設備デザイン賞 建築・設備統合デザイン部門 最優秀賞
|
|
取得特許
|