1.
|
2018/02
|
その他
|
アンビエンテ2018三条鍛冶集団ブースデザイン(フランクフルト) (単著)
|
2.
|
2015/09
|
その他
|
新潟空港リニューアルデザイン企画 (共著)
|
3.
|
2012/07
|
その他
|
新潟日報ギャラリー&カフェのデザイン (単著)
|
4.
|
2011/07
|
その他
|
新潟JAビルのショーウインドウ計画 (共著)
|
5.
|
2009/11
|
著書
|
空間創造発想帖
ディスプレイデザイナーのアタマとシゴト 13頁 (共著)
|
6.
|
2009/05
|
その他
|
私の記憶に残った展示 日本展示学会誌「展示学」 (47号) (単著)
|
7.
|
2007/10
|
その他
|
AUショップ (単著)
|
8.
|
2007/06
|
その他
|
キッザニア 日本展示学会誌「展示学」 (43号) (単著)
|
9.
|
2007/03
|
その他
|
倉敷機械株式会社の正門デザイン (単著)
|
10.
|
2006/12
|
その他
|
車のショールームのディスプレイ
デザイン提案 (単著)
|
11.
|
2006/10
|
その他
|
ミナト針灸接骨院看板デザイン (単著)
|
12.
|
2006/09
|
その他
|
長岡市制100周年・合併記念事業
近未来!越後長岡産業展・ロボット展 (共著)
|
13.
|
2006/05
|
その他
|
NPO法人「くぬぎだ」シンボルマーク (単著)
|
14.
|
2005/07
|
その他
|
長岡中央青果市場・第1回巾着まつり
会場計画 (共著)
|
15.
|
2004/05
|
その他
|
北方文化博物館・集古館リニューアル
計画 (単著)
|
16.
|
2004/05
|
その他
|
昭和大学医学部麻酔科シンボルマーク (単著)
|
17.
|
2003/05
|
その他
|
海外情報 日本展示学会誌「展示学」 (35剛) (共著)
|
18.
|
2003/05
|
その他
|
関越自動車道・越後川口SA レストラン
リニューアル内装計画 (共著)
|
19.
|
2002/05
|
その他
|
人吉市上原田地区ファームポンド周辺
計画及び透視図制作 (共著)
|
20.
|
2001/06
|
その他
|
見本市展示会通信
コラム「あすへのアプローチ」 見本市展示会通信 (共著)
|
21.
|
2001/05
|
その他
|
KOREA SUPER EXPO 2000 日本展示学会誌「展示学」 (31号),59頁 (共著)
|
22.
|
2000/05
|
論文
|
美術館における来館者の行動パターン
-鑑賞者の視距離について- 日本展示学会誌「展示学」 (第29号),24-31頁 (共著)
|
23.
|
2000/05
|
その他
|
生活シーンの演出
東京モーターショーをみて 日本展示学会誌「展示学」 (29号),47頁 (共著)
|
24.
|
2000/03
|
その他
|
長岡造形大学キャンパスガイド2000
表紙デザイン (共著)
|
25.
|
1999/03
|
その他
|
長岡造形大学キャンパスガイド1999
表紙デザイン (共著)
|
26.
|
1997/04
|
その他
|
栃木県大室ダム周辺環境計画透視図制作 (共著)
|
27.
|
1997/01
|
その他
|
ディスプレイトレンド'97
「音のディスプレイ」 ポイント誌 Vol.63,5頁 (共著)
|
28.
|
1996/05
|
論文
|
こども科学館における来館者特性
-横浜と八王子の比較分析― 日本展示学会誌「展示学」 (第21号),2-13頁 (共著)
|
29.
|
1996/05
|
その他
|
地域に根ざしたデザイン研究開発とデザイン教育 日本デザイン学会誌 デザイン学研究 特集号 第4巻(第1号 通巻13号),48-49頁 (共著)
|
30.
|
1996/03
|
その他
|
国分寺市歯科医師会
シンボルマーク制作 (単著)
|
31.
|
1996/03
|
その他
|
長岡地域デザイン戦略プラン
調査研究(その2)報告書 (共著)
|
32.
|
1996/01
|
著書
|
展示学事典 展示学事典 252-259,292-293頁 (共著)
|
33.
|
1995/12
|
その他
|
MUTEC'95とドイツ文化施設
視察ツアー報告 日本展示学会誌「展示学」 (20号),42-49頁 (共著)
|
34.
|
1995/09
|
その他
|
日本ロックタイト株式会社
エントランスホール
ディスプレイ計画 (単著)
|
35.
|
1995/09
|
その他
|
長岡デザインサミット'95
長岡造形大学学生作品展
展示デザイン (共著)
|
36.
|
1995/05
|
論文
|
八王子市こども科学館における意識調査と分析
―科学館の展示方法に関する研究― 日本展示学会誌「展示学」 (第19号) (共著)
|
37.
|
1995/03
|
その他
|
長岡地域デザイン戦略プラン
調査研究報告書 (共著)
|
38.
|
1994/10
|
その他
|
国際デザインフェア '94 NAGAOKA
長岡造形大学ブース展示デザイン (共著)
|
39.
|
1993/10
|
その他
|
栃木県姿川西部浄水場
建築計画透視図制作 (単著)
|
40.
|
1993/06
|
その他
|
マルハ養魚飼料発売30周年記念
シンボルマーク制作 (単著)
|
41.
|
1993/05
|
その他
|
Yasuhiko Kashiwazaki Espressioni In Vetrina (イタリア誌) 60-61頁 (共著)
|
42.
|
1993/05
|
その他
|
私のタイムトリップ・イス 日本デザイン学会誌 デザイン学研究 特集号 第1巻(第1号),47頁 (共著)
|
43.
|
1992/09
|
その他
|
はかる ポイント誌 Vol.50,6頁 (共著)
|
44.
|
1992/08
|
その他
|
Originell SCHAUFENSTER & SHOP DESIGN(西独誌) 58頁 (共著)
|
45.
|
1992/07
|
その他
|
Unverwechselbar SCHAUFENSTER & SHOP DESIGN(西独誌) 42-43頁 (共著)
|
46.
|
1992/04
|
論文
|
展示における創り手と観客の評価反応の研究
-同時比較法の開発― 日本展示学会誌「展示学」 (第13号),2-18頁 (共著)
|
47.
|
1992/03
|
その他
|
大河原町白石川流域地環境計画 (共著)
|
48.
|
1992/03
|
その他
|
鹿島歯科医院 設計/管理 (単著)
|
49.
|
1992/02
|
その他
|
コントラスト(対比)の効用 ポイント誌 Vol.48,6頁 (共著)
|
50.
|
1991/09
|
その他
|
第28回東京モーターショー
総合計画 (共著)
|
51.
|
1991/08
|
その他
|
見かたを変えれば!? ポイント誌 Vol.46,6頁 (共著)
|
52.
|
1991/06
|
その他
|
わが町八王子への夢 BIG WEST EYE 3頁 (共著)
|
53.
|
1990/11
|
その他
|
SEHR SKURRIL
(とてもおかしな) SCHAUFENSTER & SHOP DESIGN(西独誌) 26-27頁 (共著)
|
54.
|
1990/10
|
その他
|
'90 Japan Shop
('90 ジャパンショップ) SCHAUFENSTER & SHOP DESIGN(西独誌) 24-25頁 (共著)
|
55.
|
1990/10
|
その他
|
Läden SCHAUFENSTER & SHOP DESIGN(西独誌) 42-43頁 (共著)
|
56.
|
1990/08
|
その他
|
もてなす心 ポイント誌 Vol.42,6頁 (共著)
|
57.
|
1990/07
|
その他
|
41000 Luftballons
(41000個の風船) SCHAUFENSTER & SHOP DESIGN(西独誌) 60-61頁 (共著)
|
58.
|
1989/11
|
その他
|
Our Way SCHAUFENSTER & SHOP DESIGN(西独誌) 16頁 (共著)
|
59.
|
1989/11
|
その他
|
Zeit, Raum & Natur
(時間、空間と自然) SCHAUFENSTER & SHOP DESIGN(西独誌) 66-67頁 (共著)
|
60.
|
1989/09
|
その他
|
すみだ・シンボル展示
デザインコンペ (単著)
|
61.
|
1989/06
|
その他
|
'89 Japan Shop
('89 ジャパンショップ) SCHAUFENSTER & SHOP DESIGN(西独誌) 66-69頁 (共著)
|
62.
|
1989/04
|
その他
|
環境芸術大賞 '89
「YOU-YOU river 新川」 (共著)
|
63.
|
1989/04
|
その他
|
環境芸術大賞 '89
「亀甲の波紋」 (共著)
|
64.
|
1989/04
|
その他
|
福田歯科医院 設計 (単著)
|
65.
|
1989/01
|
その他
|
Sky Juice
(スカイジュース) SCHAUFENSTER & SHOP DESIGN(西独誌) 56-57頁 (共著)
|
66.
|
1989/01
|
その他
|
ユニー・デザインコンペ
「Drink Bubble」 (共著)
|
67.
|
1988/10
|
その他
|
'88 Japan Shop
('88 ジャパンショップ) SCHAUFENSTER & SHOP DESIGN(西独誌) 62-63頁 (共著)
|
68.
|
1988/08
|
その他
|
In Japan ein Hit
(日本の、あるヒット商品) SCHAUFENSTER & SHOP DESIGN(西独誌) 14-16頁 (共著)
|
69.
|
1988/07
|
その他
|
環境芸術大賞 '88
「Intelligent Spot/立川」 (共著)
|
70.
|
1987/12
|
その他
|
Der Weg zum Lächeln
(微笑への道) das schaufenster(西独誌) 14-15頁 (共著)
|
71.
|
1987/09
|
その他
|
Zum 16.Mal: Japan Shop
(第16回ジャパンショップ) das schaufenster(西独誌) 54-56,58頁 (共著)
|
72.
|
1987/05
|
その他
|
八南歯科医師会
デンタルフェスティバル
ポスターデザイン (単著)
|
73.
|
1987/04
|
その他
|
WIZ -Japans jüngstes
Einkaufszetrum
(日本の新しいショッピングセンター) das schaufenster(西独誌) 60-61頁 (共著)
|
74.
|
1987/03
|
その他
|
八南歯科医師会
シンボルマーク制作 (単著)
|
75.
|
1986/12
|
その他
|
SEED -das junge Modehaus das schaufenster(西独誌) 12-13頁 (共著)
|
76.
|
1986/11
|
その他
|
Die Europäer aus Tokyo
(日本からきたヨーロッパ人) das schaufenster(西独誌) 18-19頁 (共著)
|
77.
|
1986/08
|
その他
|
Zum 15.Mal: Japan Shop
(第15回ジャパンショップ) das schaufenster(西独誌) 44-45頁 (共著)
|
78.
|
1986/02
|
その他
|
Appelle an die Seele
(魂への呼びかけ) das schaufenster(西独誌) 20-21,27頁 (共著)
|
79.
|
1986/02
|
その他
|
Yokohama Sogo (横浜そごう)
Japans grösstes Kaufhaus
(日本一大きいデパート) das schaufenster(西独誌) 44-47頁 (共著)
|
80.
|
1985/04
|
その他
|
Präsentationskunst am
Beispiel Shiseido
(資生堂の展示芸術) das schaufenster(西独誌) 10-15,47頁 (共著)
|
81.
|
1984/05
|
その他
|
田窪工業所カーポートデザイン
コンテスト (単著)
|
82.
|
1983/11
|
その他
|
Sunshine City:
Mitten in Tokyo- eine Stadt
für sich das schaufenster(西独誌) 15,19,22頁 (共著)
|
83.
|
1983/07
|
その他
|
松屋金物店ラベルデザイン (単著)
|
84.
|
1982/11
|
その他
|
成智邸新築設計 (単著)
|
3件表示
|
全件表示(84件)
|