|
(最終更新日:2020-10-23 13:24:35)
金澤 孝和
カナザワ タカカズ
Kanazawa Takakazu
所属
長岡造形大学
造形学部 プロダクトデザイン学科
職種
准教授
|
|
著書・論文歴
|
社会における活動
1.
|
2015/03
|
農とちいき、幕上がる 十日町・津南ファーマーズへのアドバイス
|
2.
|
2015/02
|
伝えたい!農×食×人でつながる未来 パネルディスカッション
|
3.
|
2014/02
|
まちなかキャンパス長岡まちなかカフェ講座講師 「アイデア出し必勝法」
|
4.
|
2013/05~2014/03
|
デザイン研究開発センター受託業務 もみがら炭技術を応用した関連製品のデザイン研究開発業務
|
5.
|
2013/05~2014/03
|
デザイン研究開発センター受託業務 人形関連製品のデザイン開発業務
|
6.
|
2013/02
|
まちなかキャンパス長岡 カフェ講座講師 「座る」をデザインした椅子の話
|
7.
|
2012/07~2012/10
|
デザイン研究開発センター受託業務 ステンレス製生活用品のデザイン研究開発業務(プロジェクト主査:土田知也教授)
|
8.
|
2012/04~
|
まちなかキャンパス長岡まちなかカフェ分科会委員
|
9.
|
2010/10
|
まちなかキャンパス長岡 まちなかカフェプレ講座講師 見て触れて感じるプロダクトデザインの世界
|
10.
|
2010/06
|
ながおか市民大学講座講師 「欲しい」を「カタチ」にする方法 ~発想から商品に至るまでのデザインプロセスを学ぶ~
|
11.
|
2010/06
|
デザイン研究開発センター受託業務 南魚沼市小河建具店 建具及び小物のデザイン
|
12.
|
2010/05
|
新潟県産地ブランド育成強化事業選定・検討委員会委員就任
|
13.
|
2009/10
|
弥彦観光資源PRプロジェクト 弥彦浪漫提灯制作 (プロジェクト主査:澤田雅浩准教授)
|
14.
|
2009/05
|
新潟県産地ブランド確立チャレンジ事業選定・検討委員会委員就任
|
3件表示
|
全件表示(14件)
|
|
研究課題・受託研究・科研費
1.
|
2018/12~2019/03
|
長岡工業高等専門学校福利棟学生食堂内装デザイン業務 企業からの受託研究
|
2.
|
2017/08~2018/03
|
「おむすびジャム」商品開発研究 企業からの受託研究
|
3.
|
2017/08~2018/03
|
「与板越乃塩」新デザイン開発 企業からの受託研究
|
4.
|
2017/07~2018/03
|
「馬毛の毛網」生産方法研究 企業からの受託研究
|
5.
|
2016/08~2017/03
|
長岡伝統技コラボ商品コンサルティング事業業務 企業からの受託研究
|
6.
|
2015/10~
|
長岡市の伝統産業である小国和紙と曲げわっぱをコラボレーションさせた商品開発 企業からの受託研究
|
7.
|
2015/07~
|
地域木材を活用した木製品の開発 企業からの受託研究
|
8.
|
2015/07~
|
高齢者施設へむけた籐家具の開発 企業からの受託研究
|
9.
|
2014/07~2015/03
|
金属を組み合わせた籐家具の開発 企業からの受託研究
|
10.
|
2014/06~2015/03
|
森の循環や地域の林業振興にかかる研究 企業からの受託研究
|
11.
|
2013/07~2014/03
|
学生のアイデアによる新たな籐家具デザインの調査研究事業 企業からの受託研究
|
12.
|
2013/04~2015/03
|
小規模伝統的産地の活路を開くために最適な支援システムの確立 企業との共同研究
|
13.
|
2011/04~2012/03
|
小規模伝統的産地の活路を開くために最適な支援システムの構築 企業との共同研究
|
3件表示
|
全件表示(13件)
|
|
講師・講演
1.
|
2015/11
|
生活とデザイン(長岡農業高校)
|
2.
|
2015/06
|
地域協創活動の取り組みとデザインの役割について
|
3.
|
2014/09
|
ものづくりとデザイン(新潟西高校)
|
|
展覧会・演奏会・競技会等
1.
|
2017/03/09~2017/03/10
|
ニイガタIDSデザインコンペティション小国和紙生産組合ぽち袋出品アオーレ長岡
|
2.
|
2017/03/09~2017/03/10
|
ニイガタIDSデザインコンペティション籐家具出品アオーレ長岡
|
3.
|
2017/02/26
|
越後長岡 食の文化祭「スノーフルコース」会場演出農事組合法人 ナルミ農産ビニールハウス内
|
4.
|
2016/02/20
|
食と酒の文化祭(長岡ガストロノミープロジェクト)「SNOW FULL COURSE」会場演出長岡雪しか祭会場 長岡リリックホールホワイエ
|
5.
|
2016/01/22~2016/01/29
|
長岡籐家具研究会展示アオーレ長岡
|
6.
|
2015/10/24~2015/10/25
|
デザイナーズチェア展示(市民のためのオープンキャンパス)
|
7.
|
2015/10/24~2015/10/25
|
長岡籐家具研究会発表長岡造形大学円形講義室前
|
8.
|
2015/03/05~2015/03/06
|
ニイガタIDSデザインコンペティション籐家具出品アオーレ長岡
|
9.
|
2014/11/24~2014/11/24
|
デザイナーズチェア展示(市民のためのオープンキャンパス)長岡造形大学 大学院棟1階
|
10.
|
2014/11/24~2014/11/24
|
長岡籐家具研究会発表長岡造形大学 円形講義室前
|
11.
|
2014/03/01~2014/03/17
|
長岡籐家具研究会 作品展示会柏崎市文化会館アルフォーレ
|
12.
|
2014/02/27
|
食と暮らし展~鰹節の香り編~鰹節の香りを楽しむ夕げ
|
13.
|
2014/02/14~2014/03/06
|
食と暮らし展~鰹節の香り編~ 鰹節の香りを楽しむ道具展示リバーサイド千秋1階SUZUDELI
|
14.
|
2013/11/16~2013/12/01
|
長岡籐家具研究会完成発表会長岡造形大学 円形講義室前
|
15.
|
2013/02/23
|
インターナショナル寺子屋 ニッポンを学ぶ 新潟編 学べる利き酒六本木農園 YARD
|
16.
|
2012/12/15
|
インターナショナル寺子屋 日本を学ぼう 新潟編~素晴らしきニッポンの伝統を知る~六本木農園 YARD
|
3件表示
|
全件表示(16件)
|
|
委員会・協会等
1.
|
2010~2010/07/31
|
産地ブランド育成強化事業選定・検討委員会委員
|
|
受賞学術賞
1.
|
2015/02
|
公益財団法人 にいがた産業創造機構(NICO) IDS大賞(IDSデザインコンペティション2015) (藤ソファ(仮))
|
|