1.
|
2021/06/29~2021/07/18
|
長岡造形大学展示館 第1回企画展 視覚デザイン学科教員展長岡造形大学 展示館
|
2.
|
2017/11/29~2017/12/09
|
創立20周年記念「電塾展」EIZOガレリア銀座
|
3.
|
2016/11/19~2016/12/25
|
東京ミッドタウン・デザインハブ 第62回企画展「デザインの理念と形成:デザイン学の50年」東京ミッドタウン
|
4.
|
2016/09/02~2016/09/07
|
第1回『無限のレコードジャケット展』PoRto LibRE
|
5.
|
2016/02
|
東日本大震災5年チャリティー写真展「フレームマン.ギンザ.サロン」(東京・銀座)
|
6.
|
2013/10~2014/01
|
静かで清らかな時間長岡造形大学×東京工芸大学×女子美術大学×多摩美術大学×中国伝媒大学 合同写真展
|
7.
|
2012/10~2013/01
|
「宝」「五大学合同写真展」長岡造形大学、東京工芸大学、女子美術大学、多摩美術大学、中国伝媒大学
|
8.
|
2012/06/17~2012/06/30
|
「TOKYO ARTISTS:松本明彦写真展」大阪成蹊大学
|
9.
|
2011/10~2012/01
|
東京天使@大洗「東京工芸大学×長岡造形大学×女子美術大学×中国伝媒大学 合同写真展」
|
10.
|
2011/04~2011/05
|
東北地方太平洋沖地震 被災者支援チャリティー写真展ヨドバシフォトギャラリー「INSTANCE」
|
11.
|
2011/03
|
松本明彦「長岡商工会議所青年部 写真展」カーネーションホール
|
12.
|
2010/12
|
「長岡の若手経済人」(長岡商工会議所青年部10周年記念) 松本明彦写真展長岡造形大学ギャラリー
|
13.
|
2010/11
|
長岡商工会議所青年部10周年記念松本明彦写真展ホテルニューオータニ長岡
|
14.
|
2010/10~2011/01
|
Micael Perrick「合同写真展」長岡造形大学、東京工芸大学
|
15.
|
2009/10
|
「東京天使@三田」「東京工芸大学/長岡造形大学 合同写真展」東京工芸大学 長岡造形大学
|
16.
|
2008/11
|
「東京天使@横浜」「東京工芸大学/長岡造形大学 合同写真展」東京工芸大学 長岡造形大学
|
17.
|
2007/12
|
東京天使@大洗「ディジタル・イメージ2007」O美術館
|
18.
|
2007/10
|
個展 TOKYO ARTISTS長岡造形大学ギャラリー
|
19.
|
2006/09
|
東京天使@横浜「ディジタル・イメージ2006 15周年記念展」O美術館
|
20.
|
2003/04
|
東京天使@三田「ディジタル・イメージ2003」東京都写真美術館
|
21.
|
2002/12
|
東京天使@三田「ディジタル・イメージX'mas」原宿ネスパス
|
22.
|
2002/04
|
東京天使@お台場「ディジタル・イメージ2002」東京都写真美術館
|
23.
|
2001/12
|
東京天使@晴海「ディジタル・イメージX'mas」AXIS GALLERY
|
24.
|
2001/04
|
東京天使@芝浦「ディジタル・イメージ2001」銀座ワシントンアート
|
25.
|
2000/12
|
東京天使@お台場「ディジタル・イメージ中国」(日本電脳絵画展)北京市労働人民文化宮東配殿
|
26.
|
2000/12
|
東京天使@厚木「ディジタル・イメージX'mas」パステルミュージアム
|
27.
|
2000/12
|
東京天使@厚木「ディジタル・イメージX'mas」ギャラリートノムラ
|
28.
|
2000/04
|
東京天使@晴海「ディジタル・イメージ2000」銀座ワシントンアート
|
29.
|
2000/02
|
東京天使@お台場スタジオエビス・フォトギャラリー
|
30.
|
1999/12
|
グループ展 東京天使@晴海デジタルカメラ大勉強会1999
|
31.
|
1999/12
|
東京天使「ディジタル・イメージX'mas」
|
32.
|
1999/09
|
TOKYO ANGEL「World PC EXPO'99 ディジタル・イメージin 幕張」
|
33.
|
1999/08
|
双子二月対之図「ディジタル・イメージ1999大阪」大阪府立現代美術センター
|
34.
|
1999/04
|
菊花亀甲二重丸之図「ディジタル・イメージ1999」銀座ワシントンアート
|
35.
|
1997/08
|
無題「ディジタル・イメージ1997大阪」大阪府立現代美術センター
|
36.
|
1997/05
|
天(そら)「ディジタル・イメージ1997」銀座ワシントンアート
|
37.
|
1996/12
|
邂逅「ディジタル・イメージ」青山テピア
|
38.
|
1996/08
|
水宮花「ディジタル・イメージ1996」
|
39.
|
1996/07
|
OPERA ARIAS「アルル国際写真フェスティバル」ヴォアオフ展
|
40.
|
1996/05
|
ネオ・ジャポニズム3「ディジタル・イメージ1996」銀座ワシントンアート
|
41.
|
1995/10
|
個展 Digital Photo Works from 1988 to 1996松本明彦 川口吾妻 作品展キヤノン デジタルアートギャラリー
|
42.
|
1995/09
|
個展 DIGITAL ARTNTTテレコムプラザ川崎
|
43.
|
1995/09
|
個展 DIGITAL PHOTO EXIBITION 川口吾妻 松本明彦 作品展もみの木画廊
|
44.
|
1995/08
|
ネオ・ジャポニズム2「ディジタル・イメージ1995大阪」 大阪府立現代美術センター
|
45.
|
1995/05
|
ネオ・ジャポニズム1「ディジタル・イメージ1995」銀座ワシントンアート
|
46.
|
1995
|
御招待「Digital-based Photographic works From Japan」フィンランドRANTAGALLERIA
|
47.
|
1994/08
|
呟き「ディジタル・イメージ1994大阪」 大阪府立現代美術センター
|
48.
|
1994/07
|
憂鬱「NECパソコンアートフェスティバル'94」NEC本社
|
49.
|
1994/05
|
運命「IMAGESDEFUTUR '94」モントリオール
|
50.
|
1993/10
|
個展 神々の黄昏アルファデザインスペース
|
51.
|
1993/10
|
誘惑「シリコングラフィックスEXPO'93」横浜アリーナ
|
52.
|
1993/08
|
降臨「ディジタル・イメージ1993大阪」大阪府立現代美術センター
|
53.
|
1993/07
|
OPERA ARIAS「NECパソコンアートフェスティバル'93」幕張メッセ
|
54.
|
1992/07
|
Concentration「HI-TEC CG WORLD」福岡イムズ
|
55.
|
1992/05
|
夢憂宮「ディジタル・イメージ1993」銀座ワシントンアート
|
56.
|
1992/04
|
Sign「ARTART'91」ハイビジョン展示 銀座ソニービルSOMIDO
|
57.
|
1992
|
Atmosphere「コンピュータ グラフィックス」日立シビックセンター
|
58.
|
1992
|
Faraway「CONPUTERGRAPHICS STATE OF THE ART SHOW」ミュンヘン~ベルリン~ハンブルグ
|
59.
|
1992
|
Stare「丸井今井のハイテクアート」札幌丸井今井
|
60.
|
1992
|
Unison「IMAGINE'92」モナコ モンテカルロ
|
61.
|
1991/12
|
Since You「ディジタル・イメージ1991富山」富山市民プラザ
|
62.
|
1991/11
|
Opera Arias in Opera「DIGITAL WAVE」浦安市民プラザWAVE101
|
63.
|
1991/11
|
個展 OPERA ARIASスタジオエビス・フォトギャラリー
|
64.
|
1991/07
|
Cry「ZONE」公開プレゼンテーション 多摩パルテノン
|
65.
|
1991/07
|
Mirror「ハイテクアー1991」松屋銀座
|
66.
|
1991/07
|
Song「SIGGRAPH'91」ラスベガス
|
67.
|
1991/07
|
Toniaディジタル・イメージ1993#3「てれめちえ」ギャラリー美遊
|
68.
|
1990
|
Consideration「Digital'90 Photogaphy Conference」ワシントンD.C.
|
69.
|
1990
|
Fountain「SIGGRAPH'90」テキサス・ダラス
|
70.
|
1990
|
Stage「The Second Technology Entertaiment Design Conference」カリフォルニア・モントレイ
|
71.
|
1990
|
Stage「The Fifth International CD-ROM Congerence and Exposition」サンフランシスコ
|
72.
|
1989/04
|
Labyrinth「IMAGINE TOKYO'98」草月ギャラリー コニカプラザ
|
73.
|
1988/06
|
個展 Tomato横浜そごうリクルートアートギャラリー
|
74.
|
1988/03
|
個展 New York Story東京デザイナーズスペース・フォトギャラリー
|
75.
|
1988/02
|
個展 Hey,Mr.Sunset!Free Way
|
3件表示
|
全件表示(75件)
|