photo
    (最終更新日:2015-02-27 17:28:46)
  小林 花子
  コバヤシ ハナコ   Kobayashi Hanako

   所属   長岡造形大学  造形学部 美術・工芸学科
   職種   准教授
  社会における活動
1. 2010/05 旧家の薬壺関連企画1;逆谷の古い写真展 逆谷アーカイブス 寛益寺地下室での写真展企画・運営とデジタルアーカイブスの作成 共同企画・運営
2. 2010/05 旧家の薬壺関連企画2;古民家再生シンポジウム 2010年5月30日 パネラー:平山育男(長岡造形大学教授)、西澤哉子(長岡造形大学研究員)古民家の利用と再生方法の報告 共同企画・運営
3. 2010/04 逆谷寛益寺本尊寅年開帳記念講演会 共同企画・講師:水野敬三氏(美術史家・東京芸術大学名誉教授・新潟県立美術館名誉館長)、斉藤正彦氏(トーア株式会社製造部長・文化財保存修復学会会員)共同企画・運営 「旧家の薬壺」・逆谷の歴史を知る後援会共同企画 後援:新潟県立近代美術館、長岡市、長岡市教育委員会、三島商工会、長岡造形大学
  研究課題・受託研究・科研費
1. 2011/02~2011/03  中条ロータリークラブ創立50周年事業モニュメント学生デザイン監修業務・制作指導 長岡造形大学デザイン研究開発センター受託プロジェクト 
2. 2007/07~2008/06  旧月潟村記念モニュメント制作 個人からの受託研究 
  講師・講演
1. 2013/10 第52回長岡市美術展覧会 彫刻部門審査員
2. 2013/07 まちなかカフェ「ナイフを使って自分だけのスプーンをつくろう」(長岡市)
3. 2012/11 第51回長岡市美術展覧会 彫刻部門作品講評会(長岡市)
全件表示(7件)
  展覧会・演奏会・競技会等
1. 2015/01/12~2105/01/25 個展 トキ・アートスペース2015年新春企画 小林花子展 気配−梢の詩トキ・アートスぺース 東京
2. 2014/09/06~2014/10/19 CONTEMPORARY ART FROM JAPAN part Ⅱセーデルテリエ アートギャラリー  スウェーデン (Sodertalje Konsthall, Sweden)
3. 2014/05/03~2014/06/01 東日本大震災支援企画展vol.4 安藤栄作展+アーティストチャリティー2014Hibari-sya〈雲雀舎〉新潟県長岡市
全件表示(33件)
  委員会・協会等
1. 2012/10/28~2012/11/01 第51回長岡市美術展覧会の審査及び作品講評会