|
(最終更新日:2017-02-07 15:05:42)
山下 秀之
ヤマシタ ヒデユキ
Yamashita Hideyuki
所属
長岡造形大学
造形学部 建築・環境デザイン学科
職種
教授
|
|
著書・論文歴
|
学歴
1.
|
|
シュテーデル造形芸術大学 デザインスタジオ(ピーター・クック特別建築教育プログラム修了) 卒業
|
2.
|
~1984/03
|
東京工業大学 工学部 建築学科(篠原一男教授師事) 卒業
|
3.
|
~1987/03
|
東京工業大学 理工学研究科(篠原一男教授、坂本一成教授師事) 修士課程修了
|
|
職歴
1.
|
1987/03~1991/09
|
株式会社日建設計
|
2.
|
1991/10~1999/07
|
一級建築士事務所インフォアジェンダ・デザインオフィス 主宰
|
3.
|
1994/04~1996/06
|
東京国際フォーラム建設工事共同企業体
|
4.
|
1996/09~1998/03
|
リチャード・ロジャース・パートナーシップ
|
3件表示
|
全件表示(4件)
|
|
所属学会
1.
|
~
|
こども環境学会
|
2.
|
~
|
日仏工業技術会
|
3.
|
~
|
日本建築士会連合会
|
4.
|
~
|
日本建築学会
|
5.
|
~
|
日本建築美術工芸協会
|
3件表示
|
全件表示(5件)
|
|
資格・免許
|
研究課題・受託研究・科研費
1.
|
|
オルタナティブ建築(地形+有機的空間、里山・里川環境での建築の展開) 個人研究
|
|
展覧会・演奏会・競技会等
1.
|
2006/02~2006/05
|
Maisons experimentales展オルレアン
|
2.
|
2005/04~2005/07
|
Open Nature 情報としての自然がひらくもの展初台オペラシティ ICC
|
3.
|
2004/12~2005/03
|
アーキラボ 建築、都市、アートの新たな実験展六本木ヒルズ森美術館
|
4.
|
2002/06
|
Avvistamentiパレルモ
|
3件表示
|
全件表示(4件)
|
|
委員会・協会等
1.
|
2009/09/24
|
里山自然館利活用検討委員会 委員長(国土交通省国営越後丘陵公園依頼)
|
|