津村 泰範
ツムラ ヤスノリ
Tsumura Yasunori所属 長岡造形大学 造形学部 建築・環境デザイン学科 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2014/03 |
形態種別 | 報告書等 |
標題 | 米内浄水場水道記念館外保存活用計画 |
執筆形態 | 共著 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 岩手県盛岡市 水道事業管理者 |
概要 | ※文化財保存計画協会での業務
※執筆編集の中心 岩手県盛岡市の郊外にある登録有形文化財「米内浄水場水道記念館」(旧管理事務所兼管理者住居・1934(昭和9)年竣工・木造・盛岡市設計)が東日本大震災で被災し、外壁に亀裂が多く入ったため、耐震診断および補強工事を検討していた。そこで、今後の他の浄水場内の登録有形文化財(RC造の出水井上屋や3つの濾過池に附属する3つの調整室)の保存活用の方針を検討し、文化庁補助による計画を策定した。 木村勉長岡造形大教授に指導を仰いで進めた。 |