津村 泰範
ツムラ ヤスノリ
Tsumura Yasunori所属 長岡造形大学 造形学部 建築・環境デザイン学科 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2013/09 |
形態種別 | 報告書等 |
標題 | 国立西洋美術館本館及び国立西洋美術館園地保存活用計画 |
執筆形態 | 共著 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 国立西洋美術館 |
概要 | ※文化財保存計画協会での業務
※執筆編集の中心 フランス政府が、建築家ル・コルビュジエが設計した代表的な建築作品を一括して世界遺産登録することを目指し、コルビュジエが日本で唯一設計した「国立西洋美術館(本館)」(1955(昭和30)年竣工・RC造)を構成資産の一つとして推薦するため、日本政府は、この建物を世界遺産暫定リストに記載し、国指定重要文化財(建造物)とし、敷地を登録記念物(名勝地関係)とした。ここでは、文化財としての保存管理の状況を整理し、今後の計画をまとめた。 なお、山名善之東京理科大准教授と木村勉長岡造形大教授を建築の分野の委員とした委員会で議論をしながら進めた。 |